皆様こんにちは*
現在西日本に大型の台風が接近している為
暴風域にお住いの方は
何卒安全な場所でお過ごしくださいませ。
皆様のご無事をお祈りしております。
さて、前回のような大型台風が直撃した時に
一番懸念されるのが『停電・断水』です。
そこでこの度は、もしもの時に役立つ
【停電・断水の対策】
をご紹介させて頂きます!
少しでもお役に立てますと幸いです。
【目次】
『停電対策 』
①スマホ・タブレットを充電しておく
②モバイルバッテリーの準備
③懐中電灯やヘッドライトの用意
④予備の電池の用意
⑤ランタンなどの準備
⑥車のガソリンを満タンにしておく
『断水対策 』
①使い捨ての食器を用意する
②飲み水を買っておく
③お風呂にお水を貯めておく
④給水タンクを用意しておく
⑤ウェットティッシュの準備
⑥ボディーシートの用意
『停電対策 』
①スマホ・タブレットを充電しておく
②モバイルバッテリーの準備
停電時はテレビからニュースを
得ることが出来ず
災害避難情報や、復旧情報、緊急連絡など
大事な情報を確認することができるように
そして家族の安否確認や
周りとの連絡が出来るように
スマホなどは充電しておき
モバイルバッテリーも準備しておきましょう。
③懐中電灯やヘッドライトの用意
④予備の電池の用意
⑤ランタンなどの準備
太陽光で充電できる
ソーラーランタンなどもございます。
陽が沈んでから朝日が上るまで
真っ暗の中の生活になります。
ご飯を食べたり着替えをしたり
お手洗いに行ったりと
眠りに入るまでの間
電球に変わる物を用意して
安全確保に備えましょう。
⑥車のガソリンを満タンにしておく
お家のエアコンが使えなくなる為
暑さ、寒さの避難に
車のエアコンを使うことが出来ます。
大人は我慢出来ても
体温調節が上手く出来ない
赤ちゃんや高齢者は
エアコンのある車内へ避難できます。
また、携帯のバッテリーが切れてしまい
連絡が取れない、情報を得られない時にも
車で携帯を充電出来るので大変便利です。
『断水対策 』
風・水による災害影響では
「停電」が考えられますが
停電から引き起る
給水ポンプの停止などによる
「断水」に備えることが重要になります。
①使い捨ての食器を用意する
意外と水を使うのが食器洗いです。
割り箸や紙皿などの使い捨ての食器類を
用意しておくと便利です。
②飲み水を買っておく
災害時やその直前には
スーパーのお水がすぐに売り切れるので
日頃から緊急時の飲み水を家族分
確保しておきましょう。
③お風呂にお水を貯めておく
断水時にはおトイレのお水も
流せなくなります。
その時にお風呂に貯めておいたお水で
バケツを使って流します。
④給水タンクを用意しておく
もしも数日間お水が出ず
お風呂のお水もなくなり
スーパーにもお水が売っていない場合
公園の水道からお水を
汲んでくることになります。
また援助の給水車が来てくれた際
給水タンクにお水を頂きます。
⑤ウェットティッシュの用意
手が洗えなくなりますので
衛生面を保つ為に
除菌シートやウェットティッシュを
準備しておきましょう。
⑥ボディーシート
お風呂やシャワーができないと
精神的に辛くなります。
少しでも清潔な状態でいられるように
ボディーシートを準備しておきましょう。
前回の台風21号の際
弊社スタッフも含め
停電と断水を体験された方が
沢山いらっしゃると存じます。
改めて水道の蛇口をひねると
お水が出ることや
毎日体を清潔に保てて
快適に過ごせる環境が
本当にありがたいと身に沁みますよね。
「いざという時の為に備えて」
と言われても
なかなか準備をする気に
なれないのは大変よく分かります。
しかし自然災害が頻繁に続いている今
起こってからでは何も対策は出来ないので
少しでも準備をして
日々の生活を感謝の気持ちで
過ごしたいと思います^^
最後までお読みいただき
誠にありがとうございます!!
台風が無事に過ぎ去り
日本全国の皆様がどうかご無事で
再び太陽が明るい平和な日々を送れますよう
心よりお祈りいたします。