こんなはずじゃなかった!先に知っておきたい遺品整理のトラブル8例と対処法

こんなはずじゃなかった!先に知っておきたい遺品整理のトラブル8例と対処法

 

大阪のご遺品整理・生前整理を行うナナフクです。

ブログをご覧いただきありがとうございます!

親族等が亡くなった後に、故人のお荷物の整理や処分等を業者に依頼する、いわゆる「遺品整理サービス」は、核家族化や高齢者の一人暮らし世帯の増加という社会状況の変化の中で今や大変注目されています。

しかし、国民センター等には、「高額な料金を請求された」「遺品が盗まれた」など、料金や作業内容に関する相談が寄せられています。

そこで、大切な遺品をトラブルなく進めていけるように、一体どのようなトラブルが多発しているのか、今回は8の例を挙げながら説明していきます。

 


 

① 料金トラブル

最も多いトラブルは遺品整理業者との料金に関するトラブルです。

事前に見積もりをしてもらっていた料金よりも、当日になって色々と理由を付けて高額な料金を請求された。

見積もりの時には説明をされていなかったのに、急に予定外の追加請求をされた。

キャンセルを申し込んだら、高額なキャンセル料を請求された。

等が最も多いトラブルになります。

払いたくなかったけれど高圧的な態度で迫られて支払ってしまうケースがほとんどです。

つまり泣き寝入りになってしまうのです。

業者に依頼する場合は、このようなトラブルを念頭に置いてしっかりと料金体系を確認しておきましょう。

 


 

② 勝手に処分

金銭的に価値のある物、残された家族にとっては思い出深くて価値がある物等を勝手に遺品整理業者に処分されてしまうトラブルもよくあります。

回収作業当日は、ゆっくりと仕分けをする時間的な余裕はない場合が多いですので、事前に自分たちでしっかりと分けておくことが大切です。

作業前に業者には残したい物の内容と存在を伝えておきましょう。

 


 

➂ 遺品の不法投棄

優良な遺品整理業者は、正しい方法と手順で、各自治体のルールに従って回収した遺品を廃棄します。

しかし、悪質な業者だと、処分費用を安くする為に不法に山に廃棄するケースがあります。

この場合怖いのは、不法投棄をしたのは業者であっても、持ち主だった依頼人も処罰の対象になることがあるので注意してください。

 


 

④ 買い取りのトラブル

遺品の中には一見しても価値が分からない物でも、買取専門店やネットオークションに出せば実はかなりの高額で買い取ってもらえる場合があります。

しかし、悪徳業者の場合だと、不当な安い金額で買い取っていくことがあります。

遺品整理業者でも買取サービスを行業者はありますが、素人では価値が判断しにくい骨董品や貴重品等の場合は、専門家に査定をしてもらった方が正しい査定額を出してれることが多いです。

 


 

⑤ 遺品の窃盗

家族の目を盗んで、価値のある貴重品、貴金属、現金、タンス預金、ヘソクリ、商品券などが盗まれるトラブルもあります。

信用できない業者に関わるとそのようなトラブルに巻き込まれますので、業者の会社情報をHPで調べるとか、過去の実績を確認等しておきましょう。

 


 

 ⑥ 作業中の音や破壊のトラブル

遺品を外に運搬する時に、家に傷をつけられた。

床に傷をつけられた、壁に穴を開けられた、等のトラブルも多いです。

遺品整理の後に解体するならまだ許されるかも知れませんが、廃棄後も住む場合や売る場合には困ります。

作業に入る前にしっかりと養生をしてくれる業者である事が望ましいです。

万が一の時の賠償責任保険に加入しているのか確認しておくと安心です。

また、大きな音を立てて近隣に多大な迷惑をかけてトラブルになる場合もあります。

事前に依頼人が近所への説明をしておくとか、当日に業者に近隣への挨拶やマンション管理人への挨拶をしてもらうようにしましょう。

 


 

⑦ 費用の分担に関するトラブル

遺品整理はまとまった金額がかかってきます。

依頼して見積もりをしてもらったら、誰がいつ支払うのか?

分担するならどのように分担するのか?事前に話し合っておきましょう。

支払方法の確認もしておきましょう。

当日の現金払いなのか、作業後に銀行振込なのか、その場合の期限について。

カード等で支払いが出来るのか、等も気になる事は事前に確認をしておきましょう。

 


 

⑧ 専門の知識がなくて起こるトラブル

遺品整理士の資格を持っているスタッフがいるのかどうか知らべておきましょう。

その資格が必須ではありませんが、遺品整理士は専門の知識を持ち合わせており、遺族の心に寄り添って丁寧に時間をかけて作業をしてくれる人が多いので一つの目安になり、安心して任せることが出来ます。

 


遺品整理を考える時に心配になるのが、何かトラブルに巻きこまれないだろうか?

高い料金を請求されないだろうか?といった不安だと思います。

依頼する前によく起こるトラブルを知った上で業者と話し合いをして確認の上で契約をすればトラブル回避に繋がります。

ナナフクではこのようなトラブルが決して起こらないように、企業努力と知識の習得、社員の教育、HPによる情報の開示を行い、お客様からの厚い信頼を得ております。

トラブルに巻き込まれることなく、安心して遺品整理をする為にもどうぞナナフクをお選び下さいませ。

まずはどうぞ気軽にお問い合わせください。


下記リンクよりナナフクの実績をご覧ください。

【ナナフクの作業実績一覧】

 

【お客様より頂いたアンケート】

 

【すぐ使える豆知識】


遺品整理・特殊清掃・生前整理でお困りの際は、ナナフクにご相談ください。

お見積りは全て無料となっています。

対応エリア

対応エリア大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県
関西一円:大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山
池田市、泉大津市、泉佐野市、和泉市、茨木市、大阪狭山市、大阪市(旭区、阿倍野区、生野区、北区、此花区、城東区、住之江区、住吉区、大正区、中央区、鶴見区、天王寺区、浪速区、西区、西成区、西淀川区、東住吉区、東成区、東淀川区、平野区、福島区、港区、都島区、淀川区)、貝塚市、柏原市、交野市、門真市、河内長野市、岸和田市、堺市(北区、堺区、中区、西区、東区、南区、美原区)、四條畷市、吹田市、摂津市、泉南郡熊取町、泉南郡田尻町、泉南郡岬町、泉南市、泉北郡忠岡町、高石市、高槻市、大東市、豊中市、豊能郡豊能町、豊能郡能勢町、富田林市、寝屋川市、羽曳野市、阪南市、東大阪市、枚方市、藤井寺市、松原市、三島郡島本町、南河内郡河南町、南河内郡太子町、南河内郡千早赤阪村、箕面市、守口市、八尾市