こんばんは、作業担当の高橋です。
今回HPからのご依頼で大阪府東大阪市にてお母様のご遺品整理作業を実施して参りましたのでご報告いたします。
-
お問合せまでの経緯
今回ご依頼いただきましたA様
お母様がご逝去されてから、ご自身で整理されていたA様は【自分では荷物の判断がつけにくい】のと、
【整理したお荷物のおき場所】の問題や【女性に来てもらったほうが安心できる】と色々なHPを見たうえで
女性スタッフによるサポートサービスの経験豊富な弊社に問い合わせ頂きました。
-
お見積り
A様のご要望にありました通り女性スタッフでのお見積もりをさせて頂きました。
その他のご要望といたしまして、
- 今回はカバン、衣類、着物、収納の整理を行いたい。
- 荷物が必要なものと不必要なものとが別れていないので一緒に分別してほしい。
- お荷物の中から買取査定が可能なものに関しては買取をしてもらいたい。
とのご依頼を頂きましたので、
- 整理を行う際の注意点
- 必要なお品の保管法
- 査定希望のお荷物が出てきた時の対処方法などをご説明いたしまして、
当日そのままご契約頂く事が出来ました。
お見積もりの際、ナナフクの【整理作業】の手順の説明や
国内では需要のない家具などを処分しまうのではなく海外に輸出して再度使ってもらう
【モノにも第二の人生を】の取り組みも併せてご説明させて頂きます。
ナナフクの【モノにも第二の人生を】の紹介ムービーはこちらからご覧いただけます。
それではナナフクの作業風景をご覧ください。
- 作業前養生風景
ナナフクではエレベーターや玄関などお荷物のよく通る部分に養生を致します。
-
梱包仕分け風景
お着物を一つ一つ仕分けしていきます。
カバンもお客様と一緒に必要なものとそうでない物に分けていきます。
カバンを仕分ける中で買取査定可能なお品が出てきましたので、作業金額からお値引きさせて頂きました。
残りの衣類と日用雑貨も分別していきます。
作業中にでた段ボールもキッチリ回収し、
搬出経路を清掃して作業完了となります。
『一つ整理が進んだのでまた自分でやってみようと思います。ありがとうございました。』
今回分別できたお荷物です。
この中からカバンなどリユースできるお荷物は『モノにも第二の人生を』として輸出して海外で再度使って頂きます。
作業スタッフ 1名
作業時間 13時~17時 4時間作業
使用車両 軽トラック1台
費用 ¥28.600- (各種取り外し料金・清掃費含む)
遺品整理・特殊清掃・生前整理でお困りの際は、ナナフクにご相談ください。
お見積りは全て無料となっています。
担当 高橋侑大