こんばんは、作業担当の高橋です。
今回のご依頼は大阪府高石市にお住いのS様よりで『自宅の物置として使われているお部屋の整理』と
『お孫さんの使われていたおもちゃの整理』のご依頼を頂きました。
今回お見積もりの様子と作業の様子を撮影させて頂いたのでご覧ください。
-
お問合せまでの経緯
以前より荷物が増えていくお部屋の事が気にはなっていたけど整理してしまうのをなかなか決断できずにいたS様。
整理するにあたってプロの力を借りようと色々な整理業者のHPを見られたそうです。
見ていく中で、作業当日S様とお孫さんとで立ち会う予定であった所から弊社の
『女性スタッフが対応いたします。』の作業実績をご覧いただきまして、
『これなら安心して依頼できる。』とお問い合わせ頂きました。
片付けるお部屋を拝見し、作業のお時間とお荷物の量を確認し作業の工程をご説明し即決にてご契約頂きました。
お見積もりの際、ナナフクの【整理作業】の手順の説明や
お孫さんのおもちゃ等、国内では需要のない家具などを処分しまうのではなく海外に輸出して再度使ってもらう
【モノにも第二の人生を】の取り組みも併せてご説明させて頂きます。
ナナフクの【モノにも第二の人生を】の紹介ムービーはこちらからご覧いただけます。
今回当日の作業がご希望との事でそのまま作業をさせて頂きました。
それではナナフクの作業風景をご覧ください。
今回こちらのお部屋を片付けていきます。
-
梱包仕分け風景
S様と一緒に必要なモノとそうでないモノとに仕分けていきます。
高いところのお荷物は確認できる高さまでおろしてから仕分けます。
お孫さんも仕分け作業を手伝ってくれました(^^)/
片付けたお荷物を積み込んで作業終了となります!
最後に揃ってお見送りまでありがとうございました!!
遺品整理・特殊清掃・生前整理でお困りの際は、ナナフクにご相談ください。
お見積りは全て無料となっています。
担当 高橋侑大