こんばんは、作業担当の高橋です。
今回はナナフクが普段行っております整理作業の風景と作業にて使用している段ボールをご紹介いたします。
弊社では整理作業の際、用途に合わせて段ボールを使い分けて仕分け、分別作業を行っております。
他の整理業者様よりも大きめのサイズを採用しておりますが、もちろん理由がございます。
ご近所で整理作業をしている時にこのような光景を見かけたことはないでしょうか?
①段ボールを開けたまま使用している。
②トラックの周辺、トラック内が汚れている。
①のデメリットといたしまして、
- 開けたまま使用するので、段ボールの耐久性が低下し運びづらい、積み込みづらい、箱の中身が他人に丸見え。
- 開けたまま使用するので、梱包した中身が箱の外に出てしまう。
結果②につながるといった流れではないでしょうか。
①、②を解決するにあたってナナフクでは閉じても十分にお荷物を入れることのできるサイズを特注しております。
お部屋の整理、片付けを行うので、もちろん音も出ますし汚れることもあります。
ですが、ご近所様のご協力があってこそのこのお仕事です。
お客様やご近所様の弊社からできるだけの配慮はしたい所、
ですので、ナナフクの整理作業のルールには【段ボールは閉じてから搬出する事。】という項目を設けており、スタッフ全員で徹底しております。
ルールを設けた事によるメリットとしまして
閉じる事により①【個人情報の漏洩防止】
トラックへの積み込みの際②【周辺が汚れることへの防止策】
そして閉じているので形が整っている、耐久性が向上するので、運び出しスピード、積み込みスピードの上昇による③【作業員コストの圧縮】
と3点ありお客様、ご近所様への配慮を徹底しております。
ご近所様への見栄えもいいですしね!(^^♪)
閉じてから搬出するデメリットは…
ないのではないでしょうか?
もちろん【モノにも第二の人生を】のコンテナ積み込みにも使用しております!!
ロゴも入っていて締まって見えますね(^^)/
今回はナナフクで使用している段ボールと理由のご紹介でした!
遺品整理・特殊清掃・生前整理でお困りの際は、ナナフクにご相談ください。
お見積りは全て無料となっています。
担当 高橋侑大